
どうも!いっぽうです!
リーガルハイ2が終わってからっはや5年。
リーガルハイ3期が放送されるされると話題になってから1年たちます。
2017年に3期が放送されると話題になっていましたが、結局はがせねたでしたね。
それでは、今回はリーガルハイ3期はいったいいつ放送されるのか?
放送開始はいつになる?などについて調べてきましたので書いていきます。
もしかしたら2019年になるかも・・・
リーガルハイ2の最終回の感想はこちら
もくじ
リーガルハイ3期が決定!?放送開始は2019年?真相は?
リーガルハイ3期が決定!!
といいたいところですが、まだ放送決定どころか予定もたっていないようです。
リーガルハイ3期はかなり濃厚なのですが、できない理由もちらほら・・・
今回は、なぜリーガルハイ3期があるのが濃厚なのか?
また、これだけ期待されているリーガルハイ3期が放送されない理由について書いていきます。
リーガルハイ3期の決定が濃厚な理由
それでは、まずリーガルハイ3期決定が濃厚な理由について書いていきます。
リーガルハイ3期の可能性:監督の言及
まず、監督の言及です。
2018年4月より放送し、久しぶりに話題となったドラマ「コンフィデンスマンJP」では、リーガルハイと同じ脚本家である古沢良太さんが手掛けていました。
コンフィデンスマンの副音声企画「五十嵐のスウィートルーム」で、小手伸也さんと古沢さんの対談で、リーガルハイの話題となりました。
古沢さんは、リーガルハイ3期をやりたいとコメント。
3期やってほしいという声に、うるせぇよといいたいところだが、僕自身もやりたいですよと。
ただ、リーガルハイやると、今度はコンフィデンスマンが見たいという人が出てくると。
古沢さんは今自分が手掛けているものがすべて!のタイプの人なんでしょうかね?
それでも、リーガルハイ3期は古沢さん自身もやりたいと思っているので、期待が持てそうですね!
ぼくも待ってます!
リーガルハイ3期の可能性:堺雅人がごり押し!?
リーガルハイ公式BOOK古美門研介没頭記に収録されている古沢さんと堺雅人さんの対談では、堺雅人さんは3期をごり押ししていました。
「2期を楽しむことができたら、そのメンバーで作った3期も必ず楽しめる」
「とにかく3期がいい」
「3期をやりたい」
と、堺雅人さんがめちゃくちゃごり押ししていました。
堺雅人さんもリーガルハイ3期やりたいんだなぁ・・・
2期終了前にこのコメントするわけですから、この作品大好きなのでしょうね。
社会の問題の本質を問いかけるリーガルハイは、直球勝負ではないところも面白さの一つですね!
そこに堺雅人さんも惹かれているのではないでしょうか?
古沢さんは、「2期を楽しみいましょうよ」といっていましたが、はたして3期はあるのでしょうか?
リーガルハイ3期の可能性:新垣結衣と堺雅人の人気上昇
新垣結衣さん主演で、エンディングの恋ダンスが大流行したドラマ「逃げ恥」
逃げ恥のヒットや、コードブルーへの出演など、多数のヒット作に出演しており、非常に注目の集まっている新垣結衣さん。
そして、リーガルハイ終了後も、真田丸のヒットや、多数CMでの起用など、テレビへの露出が多く人気の高まっている堺雅人さん。
この二人がリーガルハイで共演するとなると、確実に話題を集めるだろうといわれています。
リーガルハイ3期始まって速攻1話から堺雅人さん演じる古美門先生が恋ダンスを踊っているのが目に浮かぶ。
その他パロディにもかなり期待できますよ。
いやぁみたいなぁ古美門先生の恋ダンス
想像ではなくリアルの奴が見たい。
新垣結衣さんと一緒に踊っているのが見たい。
むしろ1話目のエンディングそれになるんじゃないかとまで思ってる
まじでありそうな気がしてきましたね。
リーガルハイ3期の可能性:田口淳之介のソロ活動復帰
リーガルハイで重要な役の蘭丸を演じていた田口さん。
古美門先生は蘭丸がいないと何もできないただの口達者な人です。
それほど重要な役の田口淳之介さんですが、2015年12月に突如KAT-TUNを脱退し、話題を集めました。
当時はそれがあったために、リーガルハイ3期は絶望的かに思われましたが、今現在田口さんはソロで活動しています。
今では自分の事務所を持ち、自分が社長であり、歌やMVへの出演、アルバムの出版も行っているのでかなりいい感じです。
つまり、リーガルハイへの期待も高まるということです!
2016年に活動再開し、2017年と2018年は様子見、2019年から俳優活動も再開していくんじゃないか?と僕は見ています。
リーガルハイ3期はほんとうにみんなが期待する作品なだけに、脚本の古沢さんや堺雅人さん、新垣結衣さんなどにとても重い重圧としてのしかかっていることでしょう。
その重圧を解消するためにも、なんとしてもリーガルハイ3期をぜひやってほしいですね。
それでは、リーガルハイ3期が難しいという意見も見てみましょう。
リーガルハイ3期が難しい理由
まず、リーガルハイ3期をすると、堺雅人さんのイメージが古美門先生一本になってしまうというのを懸念する声があります。
堺雅人さんはイメージの固定化を嫌うため、やらないという意見もありました。
ですが、もう正直いまでも半沢直樹のイメージが強い人や、真田丸のイメージ、古美門先生のイメージとソフトバンクCMのイメージがありますから、今リーガルハイ3期をやってもイメージの固定化はされないと思います。
それに、堺雅人さん本人がリーガルハイ3期をぜひやりたいといっているので、堺雅人さんがやりたがらないということはまずないといえます。
ここで一発リーガルハイで話題をかっさらってほしいですね。
僕は信じています。
リーガルハイ3期は結局あるの?ないの?
公式の発表ではありませんが、僕は確実に来るんじゃないかと予想しています。
古沢さんも古美門先生に恋ダンスを踊らせたくてたまらないことでしょう。
最近、話題のドラマもあまり好調な数字をだせていませんし、ここで確実にいい数字を出せるリーガルハイ3期を持ってくるのは確実な一手だと思っています。
古沢氏脚本のコンフィデンスマンが今年の春ドラマだったので、少し期間を開けて2019年の夏か秋ぐらいにくるんじゃないか?と思いますね。
世間の期待は最高潮、古沢さんもやりたいといい、堺雅人さんもやりたいをごり押し。
これはもうやるっきゃないでしょ!?
リーガルハイが1、2ともに面白く、スペシャルでもパロディ満載でめちゃくちゃ面白かったので、視聴率にもかなり期待できますよ!
それこそ当時のドラマの視聴率に近い数字を出してくるんじゃないでしょうか?
いやぁまじ楽しみ。
それでは!
関連記事はこちら
→新垣結衣の性格が悪い!?暗い、きつそうなど実際の評判はいいのか悪いのか?
→リーガルハイスペシャル2014年版のネタバレ感想!視聴率とあらすじも!