
どうも!
リーガルハイ2が終わって早5年。
今ここにきてリーガルハイ3期の可能性がまた浮上してきているのではないかと噂されています・・・
今回は、リーガルハイ3期のキャスト予想と、主要キャスト(確実に出るであろうキャスト)の詳細を載せておきます!
リーガルハイ3期はもう目の前かも・・・?
もくじ
リーガルハイ3のキャストやキャスト詳細!いつ放送開始?
この先では、リーガルハイ3のキャスト一覧や、主要キャストさんの詳細について書いていきます!
それではまずキャスト一覧から行きましょう!
リーガルハイ3のキャスト一覧!
リーガルハイ3期キャスト:古美門法律事務所
堺雅人:古美門研介(こみかど けんすけ)
本作の主人公。
もともとは三木法律事務所に所属していたが、ある事件がきっかけで三木との関係が悪化し、事務所をやめることに。
その後、自分の法律事務所を立ち上げ、持ち前の手腕をぞんぶんに発揮し、これまで1度も負けたことのない最強の弁護士が出来上がりました。
さらに、不動産投資も成功し、何一つ不自由のない生活を過ごしています。
そのことから、金遣いは荒く、乗りもしないクルーザーや個人ジェットを何機も持ち、裁判の前と後にはパーッと豪華な食事で景気付けます。
偏屈で毒舌、女大好きお金大好き争いごとは何よりも好き。
相手をこてんぱんに叩きのめしてコケにするのが何よりも好き。
そのくせ信念を持っており、時々いいことを言う。
世間知らずの坊ちゃんのような感じですが、だれよりも世間をよく知っており、かなり人生経験は濃い人物です。
三流大学に入って遊びまくっていたにもかかわらず、一発で司法試験に合格。
かなりの天才肌。というか天才。
2期の最後には負けそうになると現実逃避をしたり、盲腸の手術の失敗確立が5%あることにビビって手術を嫌がるなど、心の弱い面も多く見られます。
新垣結衣:黛真知子(まゆずみ まちこ)
三木法律事務所に所属していましたが、あることをきっかけに、古美門法律事務所で学ぶことを決意します。
馬鹿力で空気が読めない。
服のセンスも非常に悪い上に、その空気の嫁ない性格も相まって、学生時代にはいじめを受けていて友達はほとんどいない。
鋼の肉体を持ち、古美門を片手で持ち上げたり、何を言われてもおれない心を持っています。
古美門からは「ガニマタ」「ポンコツ」「おっぺけぺー」「朝ドラ」「無能」「超合金」などとも呼ばれています。
打倒古美門を胸に、古美門のやり方を時には批判しながらも成長していく真知子は、2期の最後に覚醒して古美門の思考に追いつき、古美門が取りそうな手法「新たな真実を作り出す」という手段にでました。
真知子はいつも正義を片手に、情に語りかけるような裁判をするため、古美門とはいつも対立しますが、古美門は情はないものの、正義という点ではいつも古美門のやり方が最善手のため、真知子もその思考法に追いついてきたということです。
真実は本当のことでなくてはならないという考えは、時には皆を幸せに向かわせますが、時には不幸にも陥れることがあるのです。
そのことに気づいた真知子は、2期の最終回であらたな真実を作るという結論に至ったのでしょう。
3期では古美門に追いつき、古美門と裁判をするところが見られるかもしれませんね。
二人で一緒にやっているところのほうが見たいですが・・・
田口淳之介:加賀蘭丸(かが らんまる)
古美門法律事務所の草のもの(忍)
古美門の情報源はほぼすべて蘭丸からのもの。
裁判を勝ちに導くのは蘭丸が情報収集やあいてを惑わせたり、時には偽装工作をしたりしてくれるおかげ。
これがないと古美門の無敗はなかったといえるほど、蘭丸は重要な役割です。
古美門のみんなが幸せになるための真実を作り上げるための偽装工作や情報操作をしている姿はまさに忍びです。
蘭丸も大の女好きで、めちゃくちゃ食う。
古美門が蘭丸に仕事を頼むときはいつも豪華な食事を用意し、その食事が報酬のような感じになっているのでしょう。
古美門が来てほしいときには現れず、来ていらないときほど現れやすい。
里見浩太朗:服部さん(はっとり)
服部さんだけ名前が明かされていません。
2期では、服部さんが古美門の父である清蔵に送られてきた監視役謙おもり役のようなものであることが判明しました。
服部さんは本当に謎の多い男。
サンバやってたとか空手やってたとかコックやってたとか、ことあるごとに「以前、何々をしておりました」と新たな特技が披露され、この人いったい何歳なんだという疑念がはれない謎の男。
料理もうまく、格闘技も強い模様。
馬鹿力の真知子のパンチを片手で止めるなど、その本領は計り知れません。
リーガルハイ3期キャスト:三木法律事務所
生瀬勝久:三木長一郎(みき ちょういちろう)
古美門のライバル(自称)
いつもいつも古美門を敵視していますが、古美門には全く相手にされていません。
古美門の犯罪まがいの手法を危険だと感じて古美門の弁護士としての人生を終わらせようと画策しますが、いつも詰めが甘いために追い込んでも終わらせることができません。
真知子の元上司。
古美門の父、古美門清蔵を尊敬しており、その流れで古美門を雇いますが、ある事件をきっかけに敵対します。
小池栄子:沢地君江(さわち きみえ)
三木を支える秘書。
妖艶で、とても切れ者で、古美門に色仕掛けをしたりする。
蘭丸と格闘しても引けを取らない強さを持っており、時には真知子の手助けをしたりする。
男のけんかが好きで、三木と古美門がずっと対立関係であることを望んでいます。
矢野聖人:井手孝雄(いで たかお)
三木法律事務所に所属の三木のアシスタント弁護士。
非常に優秀ながら、1期の敗訴をきっかけに三木から名前を忘れられてしまいます。
三木「おい前田」 井手「井手です」
リーガルハイ3期キャスト:NEXUS Law Fiarm
岡田将生:羽生晴樹(はにゅう はるき)
正義をモットーに、みんが幸せになる世界を作ることが目標。
みんながWin-Winになればよいと考えている。
そのことから、古美門には「ミスターWin-Win」と呼ばれています。
2期のラスト、安藤貴和を生かすべきでない、いろんな人を不幸にしてきた人間が生きているのはWin-Winではない!と主張しますが、羽生の言うWin-Winは、小さなLoserをたくさんつくり、羽生一人がWinnerになることだといわれます。
古美門にさんざん暴言を吐かれ、古美門にさとされた羽生は自分探しの旅に出ます。
3期では成長した羽生が帰ってきてくれるでしょう!
黒木華:本田ジェーン(ほんだ ジェーン)
もともと醍醐検事のもとで働いていた元検事。
羽生の考えに賛同し、NEXUSに入りますが、検事時代は地味なメガネっ子で、声も弱弱しい感じだったのが、NEXUSに入った途端ヒッピーな服装になり、性格もめちゃくちゃ明るくなるなど、急激な変化をしています。
2期最終回、安藤貴和の裁判で敗北した後は、もとの地味眼鏡にもどりました。
古舘寛治:磯貝邦光(いそがい くにみつ)
徳永光一郎毒殺事件(安藤貴和の案件)をきっかけに、15年努めてきた三木法律事務所を退所。
その後、NEXUSに所属しますが、とても存在感のない人物。
三木法律事務所時代は勝ち目のない敗戦処理をさせられており、物言いがはっきりとしないために古美門にはガラクタと呼ばれています。
リーガルハイ3期:その他
沙織(さおり)
三木と古美門が敵対することになった原因。
新薬をめぐる訴訟で、相手の製薬会社を陥れるために古美門が無理やり投薬実験を行いました。
三木の強い反発があったものの、古美門は強行突破し、沙織への投薬実験を続けました。
その結果、沙織は死亡。
三木は、古美門に勝つことで沙織に償いをすることができると信じています。
ちなみに沙織はハムスターです。
広末涼子:別府敏子(べっぷ としこ)
古美門最大の天敵である裁判官。
他の裁判官は古美門に強くものを言えないが、唯一古美門に物申せる人物。
裁判中も自由奔放な古美門に対し、廊下に立たせたり、監置を言い渡したりとかなり強気でクールな女性。
古美門とのしりとりでは、古美門が香港といい、自分が勝ったことを主張するが、古美門が香港を英語で書くとホングコングだからセーフ。
キングコングのことをキンコンとは言わないなどという屁理屈をいう古美門を軽くあしらっていました。
なかいいのか結局。
リーガルハイ3主要キャスト詳細!
堺雅人
生年月日:1973年10月14日
出身地:宮崎県宮崎市
ジョーカー 許されざる捜査官で連続ドラマ初主演から、半沢直樹、リーガルハイ、真田丸などの有名作品に数多く出演。
最近ではソフトバンクのCMによく出ている。
リーガルハイの長台詞では、全く噛まずに一発で言ってしまうらしい。
俳優魂がすごい。
そのあとセリフがある人マジで荷が重いでしょうね。
絶対かっとできない・・・
新垣結衣
生年月日:1988年6月11日
出身地:沖縄県
愛称はガッキー
リーガルハイをはじめ、逃げるは恥だが役に立つ、コードブルー、ドラゴン桜にも出演。
恋ダンスやポッキーのCMでダンスをよく披露する場面がありますが、本人曰く、ダンスは苦手だそうです。
ガッキーはやっぱりショートヘアがよくにあう
田口淳之介
生年月日:1985年11月29日
出身地:愛知県名古屋市
元KAT-TUNのメンバー
2015年に突如KAT-TUNをやめてから、個人事務所を立ち上げてインディーズでソロシングルを出しました。
2017年にはユニバーサルミュージックと契約をしてメジャーデビューしました。
田口君帰ってきたし、やっとリーガルハイ3期が動き出せそうですね。
里見浩太朗
生年月日:1936年11月28日
出身地:静岡県富士宮市
水戸黄門。
3代目水戸黄門。
水戸黄門にはかなりの回数でていて、その人が3代目に選ばれた。
すごい縁ですよね。
芸能界は夢がありますね。
生瀬勝久
生年月日:1960年10月13日
出身地:兵庫県西宮市
ポンコツ役が多いイメージ。
トリックでもポンコツ警部補、ごくせんでもポンコツ教頭、リーガルハイでもポンコツ所長
面白い役があまりにも似合いすぎる。
僕の中でごくせんの教頭のイメージがめちゃめちゃ強いですね。
なんかさいごのほう校長になってませんでした?
リーガルハイ3期では、古美門先生との決着はつくのでしょうか?
小池栄子
生年月日:1980年11月20日
出身地:東京都世田谷区
格闘技好きのイメージ
格闘技のリングサイドにいつも映ってません?
というかいつもコメントしてますよね。
セクシーな役柄が多い
リーガルハイ3はいつ放送開始?
リーガルハイ3期の放送は、今のところ正式には決まっていません。
ですが、田口淳之介さんの復帰や、堺雅人さん、新垣結衣さんなどの名声がかなり上がった今、リーガルハイ3期でまた共演するとなると、かなりの話題になるのではといわれています。
つまり、このタイミングを逃してはリーガルハイ3期は放送されないということです。
なので、リーガルハイ3期は2019年中には来てくれることでしょう!
僕はそう予想しています!
なにより、視聴者たちはリーガルハイ3期を待ちわびています。
めちゃくちゃ放送してほしいんです。
また古美門先生の毒舌と、真知子とのやり取り、古美門先生の恋ダンスがみたいのです!
リーガルハイ3期では確実に恋ダンスは見られるでしょう。
あそこまで流行となったものをいじらないわけがありません。
リーガルハイ3で古美門先生と黛先生の恋ダンスが見られることを期待して待ちましょう!
堺雅人さんも、脚本の古沢さんもやりたいといってくれていますからね!
それでは!
関連記事はこちら
→リーガルハイスペシャル2014年版のネタバレ感想!視聴率とあらすじも!
→リーガルハイ3期決定!?放送はいつ?放送開始は2019年!?