
ゆうべはお楽しみでしたねで本田翼さんと共演することで話題となっている岡山天音くん。
数々の作品やCMに出演されており、よく見る人も多いんじゃないでしょうか?
ここでは、岡山天音くんの父親は誰なのか?
岡山天音くんの本名やプロフィールについてみていきましょう!
岡山天音くんの父親は誰?

岡山天音くんのお父親は誰なのでしょうか?
さまざまな意見や見解が飛び交っていますが、本当の父親は誰なのでしょう?
そもそも芸能人なのか?
今一番噂されているのが、俳優のきたろうさんです。
こちらの画像をご覧ください。

確かに、似てますね。
目元とかめちゃくちゃ似てません?
たれ目な感じとか、ちょっと目が離れているところとか。
岡山天音くんは本当にきたろうさんの息子さんなのではないでしょうか?
調べていると、きたろうさんには息子さんがおり、その人も俳優だという情報がありました!
その息子さんというのは、古関昇悟さんです。
ということは、岡山天音は芸名?
というわけではありません。
古関昇悟さんは全くの別人です。
まず、古関昇悟さんのプロフィールを見ていきましょう。
古関昇悟(こせき しょうご)
生年月日:1978年10月23日(40歳)
出身地:東京
所属事務所:ASH&Dコーポレーション
年齢を見ると歴然です。
古関昇悟さんは全くの別人ということがわかりますね。
こちらが古関昇悟さんです。

まったく違う人ですね(笑)
きたろうさんの本名は古関安広さんで、息子と同じASH&Dコーポレーションに所属しています。
もともときたろうさんが所属しており、息子さんが後から所属することになったみたいです。
きたろうさんが父親だと噂されていましたが、ただちょっと似ていただけですね。
結局、いくら調べても岡山天音くんの父親の情報はでてこなかったので、おそらく素人さんだということがわかりますね。
岡山天音くんがもっと売れっ子になっていけば、そのうち父親の話なんかも聞けるかもしれませんね。
ちなみに、岡山天音くんの彼女が発覚したので、気になる方はみてください(笑)
それでは、岡山天音くんの父親は誰かわからなかったのですが、本名はなんなのでしょうか?
そちらを見ていきましょう!
岡山天音くんの本名は?
岡山天音くんの本名はいったいなんなのでしょうか?
岡山天音くんの本名のヒントにはこんなものがありました。
岡山天音くんの所属している事務所、ユニマテに所属する俳優さんはほとんどが本名で活動しているということです!
ユニマテには、安藤さくらさん、門脇麦さん、東出昌大さんなどが所属しています!
そして、みなさま芸名を本名で活動されていますので、岡山天音くんも本名で活動しているとみられます!
とういうことで、岡山天音くんは、本名も岡山天音くんということになります!(笑)
それでは、岡山天音くんのプロフィールを見ていきましょう!
岡山天音くんのプロフィール

名前:岡山天音(おかやまあまね)
生年月日:1994年6月17日(24歳)
出身地:東京都
身長:175センチ
血液型:O型
職業:俳優
事務所:ユニマテ
特技:絵を書くこと
趣味:ダンス
岡山天音くんは、元は漫画家を目指していたそうなのですが、NHKで放送されている中学生日記のオーディションを受けたところ、オーディションを合格し、それをきっかけに俳優としてデビューしました。
なんとなくでうけたオーディションでもとからの夢をおいて俳優になっちゃう行動力ですね!(笑)
というか、なぜ中学生日記のオーディション受けようと思ったのでしょうか(笑)
それが2009年のことで、中学生日記で俳優デビューしました。
それからというもの、岡山天音くんは思うように仕事をもらえず、困っていましたが、2011年に突然演技力を高く評価され始めて、数々のドラマや映画、CMに起用され始めます。
今ではかなり有名になりましたね!
朝ドラ「ひよっこ」では、岡山天音くんの元の夢であった漫画家になることができました!
へこたれない漫画家という役ですけどね(笑)
岡山天音くんは引きこもりのような暗い役が多かったり、高校生役しか回ってこないと嘆いていた時期もあったそうです(笑)
今CMへの出演や映画出演ドラマ出演と、あちこちで見る機会がかなり増えた気がするので、岡山天音くんはこれからもっと見る機会が増えそうですね!
岡山天音くんはこれからどんどん売れっ子になっていきますね!
ゆうべはお楽しみでしたねでも、本田翼さんとの共演で話題となって、もっと活躍の場は増えそうですね!
>>「ゆうべはお楽しみでしたね」ドラマのキャストや放送開始はいつから?
この先の活躍に期待です!
まとめ
結局、岡山天音くんの父親が誰なのかはわかりませんでしたが、今後の活躍によって、インタビューとかテレビでのトークなどでお父さんの話が出てきて、お父さんが発覚するかもしれません!
その時を楽しみに待ちましょう♪
それでは!