今ひっぱりだこの人気女優永野芽郁さん。
そんな永野芽郁さんは子役時代からバンバンドラマや映画に出演していて、当時から人気絶頂でした。
永野芽郁さんの子役時代にはどんなドラマに出演していたのでしょうか?
ここでは、永野芽郁さんの子役時代の出演ドラマや映画をまとめています!
関連記事はこちら
>>神尾楓珠は吉井和哉にあこがれている!3年A組で活躍なるか!?
永野芽郁の子役時代の出演ドラマは?
僕たちがやりました
の蓮子役の永野芽郁がめっちゃいー👍👍✨ pic.twitter.com/XCvqy4UKWz— F 車やめました😜 (@430The) February 3, 2018
永野芽郁さんの子役時代の出演ドラマは下のようになっています。
- ハガネの女 第6話(2010年6月25日、テレビ朝日) – 小学生時代の芳賀稲子 役
- 時々迷々 「お姉ちゃんとよばないで」(2011年1月12日、NHK Eテレ) – 主演・珠子 役
- ABUアジア子どもドラマシリーズ 「遠足」(2011年8月1日、NHK Eテレ) – 三島ミズキ 役
- ほんとにあった怖い話 夏の特別編2011 「深淵の迷い子」(2011年9月3日、フジテレビ)
- STAND UP!ヴァンガード(2012年5月3日、テレビ東京) – 水原スミレ 役
- 大河ドラマ(NHK)八重の桜 第20話 – 第30話(2013年5月19日 – 7月28日) – 山川常盤 役
(引用元:Wikipedia)
主役の子供時代として出演したり、NHKの番組では早くに主役を演じるなど、デビュー当初の子役時代から、永野芽郁さんは頭角を現していたのですね!
永野芽郁さんの子役時代にほんとにあった怖い話にも出演していたなんて!
ちょっと話変わりますが、子供ながらああいう怖い系の作品に出演する子って平気なのでしょうか?
セットとか、お化け役の人とかめっちゃ怖かったと思うんですけど、よく演じてるなぁ・・・と思ってたんですよね。
僕がちいさいころなら、間違いなくギャン泣きですよ!
偽物だとわかっていても怖いものは怖いです!
永野芽郁さんの子役時代からの頑張りはすごいですね!
大河ドラマの八重の桜にも出演していますし、子役時代にはドラマ以外にいくつかの映画にも出演してます!
デビュー作なんて、けっこうコアな作品に出演していますよ!
永野芽郁の子役時代のデビュー作は?
「半分、青い。」子役時代に間延び感がして見るの止めてたのを61話を観て後悔してる。永野芽郁ちゃんは「こえ恋」でも感じたが「何だこの子は!」と目が覚めるような鮮烈さがのんちゃんに似てるかも。90年代のそれこそ常盤ートヨエツ時代から北川先生の脚本が大好き!ロンバケパロディには笑ったが…😆 pic.twitter.com/wSZAjDKmHX
— サリーちゃんのパパ(さらにいくつものらん)📎 (@tg2sjsh0nzb19Vm) June 16, 2018
永野芽郁さんは、吉祥寺で買い物をしているときにスカウトされ、芸能界に入りました。
その時永野芽郁さんは小学3年生で、子役時代を駆け抜け、今の永野芽郁さんとなりました。
永野芽郁さんのデビュー作は映画「ハード・リベンジミリー ブラッディバトル」という、殺人鬼に家族を殺された女性が修行を積んで復讐をするというお話のものに出演していました!
今は公式サイトも閉鎖されており、あんまり人気がなかったのかなぁ?と思いますが、なかなかコアな映画に出演していますね。
何役で出演したかまではわかりませんが、おそらく初出演なのでちょい役でしょう。
永野芽郁さんが出演するブラッディバトルの前作「ハードリベンジ ミリー」はU-NEXTで配信されているので、気になる方は無料お試し期間を活用して視聴してみてはいかがですか?
30日間無料で80000本を超える作品が見られますので、お試し登録しても損はしませんよ♪
解約も簡単に無料でできることも売りなので、安心ですね!
永野芽郁さん出演のゼブラーマンも80000本の見放題作品に含まれているので、永野芽郁さんを視聴するならU-NEXTです!
この永野芽郁さん出演作品ですが、今はまだ見放題で配信されていますが、テレビ局の都合で突然見放題からポイント制に切り替わったり、最悪の場合配信終了となる可能性があります。
そうなる前に、今すぐU-NEXTに登録して、永野芽郁さん出演作品を見てしまいましょう!
30日も無料期間がありますし、気に入らなければ解約は無料なので、お金の心配はせず、安心して永野芽郁さん出演作品を見ることができますよ!
>>今すぐU-NEXTに登録して、永野芽郁さん出演作品を見に行く!
————————————————————————
本ページの情報は2019年1月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT
サイトにてご確認ください。
→U-NEXT公式サイトへ
————————————————————————
このころ、永野芽郁さんは芸能界で女優として活躍していくことの厳しさを痛感しており、外で遊ぶのが好きだった永野芽郁さんは、日焼けをしてはダメということで、外で遊べないのが嫌だったそうです。
そういう嫌なことがいくつも重なり、子役時代にやめようと考えたことがあったそうなのですが、子役時代の同じ事務所でレッスンしている同世代の友達ができたことで、一緒に頑張っていこうと決めたそうです。
2010年鈴愛#半分青い。#永野芽郁#ゼブラーマン pic.twitter.com/nwl1OCBJUI
— 花形@右京 (@ukhanagata) 2018年9月3日
永野芽郁さんはハードリベンジでデビューしてから、ゼブラーマンに出演したり、るろうに剣心に出演したりと忙しくしていました。
さらに、映画の撮影に加えてドラマの撮影、そして当時は女子向け雑誌のモデルもしていたので、永野芽郁さんの子役時代は想像を絶する忙しさだったのではないか?と思います。
永野芽郁さんがでていた雑誌は、りぼんやニコ☆プチ、nicolaやSEVENTEENなど、次から次へとファッション雑誌を渡り歩いています。
これだけ多忙なら、やめたくなるのもわかりますよね。
でも、そこで踏ん張ったおかげで、今人気に火が付いて、これからどんどん売れっ子になっていく女優の一人となりました。
今では、永野芽郁さんは半分青いでヒロインを演じたり、3年A組でもヒロイン!ここからさらに売れっ子女優となることが確約されている女優さんです!
なんと、永野芽郁さんの今後のスケジュールをめぐってアツいバトルが繰り広げられていて、2020年までのスケジュールがもうすでに埋まっているそうです!
あのフジテレビが、永野芽郁さんに白紙で契約を申し込んだというのでも噂となっており、今一番アツい女優さんなのではないか?と思いますね!
白紙で契約を申し込むということは、どんな条件でも飲むからうちに出てくれ!ということです。
この手法は、今後自分の首を絞める結果になるそうで、テレビ業界では禁じ手とされているそうなのですが、フジテレビはそれでもいいからほしい!とやっきになるほど永野芽郁さんを欲しがっているようです!
永野芽郁さんはこれからのテレビへの露出も増えていきますし、どんどん売れていくこと間違いなしですね!
永野芽郁の子役時代の出演ドラマまとめ
永野芽郁さんは子役時代から売れることが決まっていたかのような人生を送ってきており、非常に今後も期待が持てる女優さんです!
新ドラマの3年A組でも永野芽郁さんはやってくれることでしょう!
今後の活躍にも期待です!
それでは!
関連記事はこちら