3年A組で、朝ドラ半分青いから久しぶりの連続ドラマ出演となっている永野芽郁さん。
永野芽郁さんの高校がどこか気になりますよね。
ここでは、永野芽郁さんの高校はどこなのかについて書いていきます。
関連記事はこちら
>>永野芽郁がかわいいという声になぜ?疑問を持つ人が続出!?
>>永野芽郁の彼氏が白濱亜嵐はガセ!本当の熱愛相手はあの俳優!?
>>永野芽郁の子役時代の出演ドラマは?小さいころからすごかった!
もくじ
永野芽郁の高校はどこ?
イヤァオ!! pic.twitter.com/ZlHhIvBeT7
— 永野芽郁 (@mei_nagano0924) January 8, 2019
それでは、永野芽郁さんの高校はどこなのか?
永野芽郁さんは、自身の出身高校を言ったことがないので、どこの高校出身なのかわからない状態です。
ただ、永野芽郁さんの出身高校の断片てきな情報から、永野芽郁さん出身高校がどこなのか突き止めることができました!
まず、永野芽郁さんの高校の情報として、以下の情報が明らかになっています。
- ブレザー
- クラスが6組まで
- 電車通学
- 学校指定のカバン
- 私立高校
- 入学式は20015年4月9日
永野芽郁さんは子役のころから活躍されていたので、高校は芸能活動をしていても支障をきたさない高校に通っていたことが想定できます。
そして、それが可能なクラスのある高校で有名どころは3校
そのうちの2校は入学式が4月8日だったことから、永野芽郁さんの出身高校は1校に絞られました。
その高校がクラーク記念国際高校という、通信制の高校です。
クラーク記念国際高校の卒業生には多くの有名芸能人がいます!
北川景子さん、指原莉乃さん、宮澤佐江さん、藤ヶ谷太輔さん、錦戸亮さんなどなど・・・
名前を見ただけで顔が浮かんでくるような有名人を多く卒業させてきた高校です!
クラーク記念国際高校は、通信制のために偏差値はないのですが、推定の偏差値は40~49ぐらいだそうです。
平均的な学力の高校ですね。
永野芽郁さんの同級生には、浅見姫香さんがいるのですが、浅見姫香さんも高校をどこか公表していないのでどこかわかりません。
ですが、上の情報から、二人ともクラーク記念国際高校だということがわかりますね♪
それでは、永野芽郁さんの高校生活はどうだったのでしょうか?
ずっと忙しくしていたので、学校行事にも参加できないかと思いきや・・・
>>永野芽郁の子役時代の出演ドラマは?小さいころからすごかった!
永野芽郁の高校生活は?
これ、意外とレアな制服なんです。撮影頑張ります☺︎
映画の公式ツイッターも出来たよ
おたのしみに〜#キミツキだよ#似てる〜って間違えないでね笑 pic.twitter.com/GOjvP1c1YP— 永野芽郁 (@mei_nagano0924) October 15, 2018
永野芽郁さんは、高校時代様々な作品に出演していました。
高校3年生の時には、朝ドラの撮影、5本の映画の撮影、SEVENTEENのモデル活動など、めちゃくちゃ忙しくしていました。
>>永野芽郁の子役時代の出演ドラマは?小さいころからすごかった!
そんな永野芽郁さんなので、高校生活はほとんど学校に来ていないかと思いきや、学校行事にはすべて参加していたそうです!
せっかくの1度しかない高校生活、楽しく過ごしたいですよね。
学校行事なんて、参加したいにきまってます!
そのことを、事務所やマネージャーさんがうまく調整して、すべての学校行事に参加できるよう配慮してくれたそうなのです。
永野芽郁さんはほんとに周りの人に恵まれています!
永野芽郁さんが高校3年生の最後の学園祭の日、映画「ひるなかの流星」の撮影がかぶってしまい、参加をあきらめていたそうです。
ですが、事務所やマネージャーが頑張ってくれて、うまくスケジュールを調整することができ、最後の学園祭に参加することができたそうです!
それだけ恵まれるということは、永野芽郁さん本人もかなりいい子なのでしょう!
普通ここまで周りは頑張ってくれませんよ♪
永野芽郁さんは、仕事と学業の両立が思ったより大変だと考えることが多々あったと語っていますが、最後まで学校行事に参加するというのを貫き通せてよかったですね!
それでは、永野芽郁さんの高校まではどこの小学校、中学校だったのでしょうか?
あの公式アカウントがやらかして発覚してしまいました・・・
永野芽郁は高校まではどこの学校だった?
永野芽郁さんの中学校や小学校の情報も明らかにされていないため、こちらも予測となります。
まず、永野芽郁さんの中学校から行きましょう。
永野芽郁の出身中学:西東京市立田無第三中学校
永野芽郁さんは、自身の中学校を明らかにしていないのですが、ツイッターでこのような投稿がありました。
西東京市出身の永野芽郁が、ドラマ初主演です!
永野芽郁:「カルピスウォーター」で話題の美少女がドラマ初主演 https://t.co/3Ctl1Oxmy0
なぜかここ西東京は、宮崎あおい、多部未華子、木村文乃など、透明感のある女優を輩出する街。
— とりま西東京 (@TRMnishitokyo) May 21, 2016
この投稿は、西東京市が運営しているアカウントなのですが、永野芽郁さんはどこ出身なのかを明かしていなかったのですが、こちらの公式アカウントからの情報で、西東京出身だということが発覚しました。
これ以外にも、永野芽郁さんの後輩らしき人のツイートだったり、いろいろな情報が出ており、それらの情報から永野芽郁さんの出身中学校がこの西東京市立田無第三中学校だということがわかりました。
中学校に芸能人がいたら、それだけで学校中は大はしゃぎでしょう。
芸能人って、普段あまり登校していないというイメージを持っているので、登校した時は人だかりが常にできてそうですね。
それでは、こんどは永野芽郁さんの出身小学校を見ていきましょう!
永野芽郁の出身小学校:けやき小学校
永野芽郁さんは、西東京市立田無第三中学校に通っていたとされます。
そのことから、永野芽郁さんはけやき小学校に通っていたのでは?と噂されています。
けやき小学校は、永野芽郁さんの出身地である西東京市にある小学校です。
そして、けやき小学校は田無第三中学校から600メートルの距離にある小学校です。
そのことから、永野芽郁さんの小学校はけやく小学校だったのではないか?といわれているのです。
永野芽郁さんは、5年生で芸能界デビュー
デビュー作は映画「ハード・リベンジミリー ブラッディバトル」が初の作品です。
内容は・・・かなりコアな内容です。
殺人鬼に家族を殺されたお母さんがブチギレ、修行してから復讐をたくらむというお話です(適当)
永野芽郁さんは、小学生のころ、外で遊ぶのが好きだったそうなのですが、女優業をやっていくにあたって日焼けは厳禁。
外で遊ぶことを制限しなければいけなかったことがとてもつらかったと語っています。
ですが、子役時代に事務所でいっしょにレッスンをする同世代の友達ができて、この子たちと一緒に頑張っていこうと思ったそうです。
永野芽郁さんが小さなころから頑張り続けたおかげで、いまやあちこちで引っ張りだこの超人気女優に!
若さもあるので、これからもどんどん活躍していってくれるでしょう!
>>永野芽郁の子役時代の出演ドラマは?小さいころからすごかった!
永野芽郁さんのこれからに期待ですね!
永野芽郁の高校はどこ?のまとめ
永野芽郁さんの出身高校はクラーク記念国際高校ということでした。
今、どこのテレビ局も永野芽郁さんに出演してもらいたくてたまらないそうです。
すでに永野芽郁さんは2020年のスケジュールまでびっしりと埋まっているそうですよ!
忙殺されないように、ところどころなかやまきんに君で癒されてほしいですね(笑)
永野芽郁さんはこれからもどんどん活躍してくれる女優さんですので、これからに期待ですね♪
それでは!
関連記事はこちら
>>永野芽郁がかわいいという声になぜ?疑問を持つ人が続出!?
>>永野芽郁の彼氏が白濱亜嵐はガセ!本当の熱愛相手はあの俳優!?