3年A組、いい感じに盛り上がってますね~!
ここでは、ドラマ3年A組の先生役のキャストさんたちを紹介していますよ!

生徒も豪華だけど、先生も個性強くていいですよね!
もくじ
3年A組ドラマのキャスト:先生役一覧
それでは、ドラマ3年A組の先生役をしているキャストさんたちを紹介していきますね!!
まずは主人公、ブッキーこと柊一颯先生から!
3年A組ドラマのキャスト:柊一颯先生役
ドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』 で主演を務める #菅田将暉 さんが、本日発売の #BARFOUT! #バァフアウト! のカバーで登場。実は単独表紙は初なんです、菅田さん。ようやくできて、嬉しいです。結構なロング・インタビューですので、ぜひ買って読んでみて下さい!(堂前) pic.twitter.com/MV6XrbqThA
— BARFOUT! 編集部 (@barfout_editors) January 21, 2019
ブッキー役はみなさんご存知、菅田将暉さん!
最近は俳優というより、歌手としての活動のほうが多いんじゃないか?とおもうぐらいですが、ちゃんと俳優としても活動しているのですね!(笑)
菅田将暉さんは、仮面ライダーWで一躍有名となり、それからいろんなドラマに出演して、どんどん力をつけていきました。
山崎賢人さんと一緒にごり押しとか出すぎとか言われていましたが、演技上手いし仕方ないことですよね!
ドラマ3年A組でも、その狂気っぷりを見事に演じています!
これは菅田将暉さんだからこその狂気感!サイコパスっぷりがたまらないですね!
今度は校長先生のキャストを見ていきましょう!
3年A組ドラマのキャスト:市村浩一先生役(校長)
ベンガルさんって柄本明さんや、かつては高田純次さんもいらっしゃった劇団東京乾電池の方ですね⁈
流石の個性派俳優さん!
でも一緒に負けず劣らずのコメディエンヌぶりを発揮した小林さんと大島さん!笑えてほんわかです☺️#コートダジュールN゚10 #恩返し #WOWOW #大島優子 #小林聡美#ベンガル pic.twitter.com/9l9hm1aEfZ— ツインズママ (@twinsmama116) December 4, 2017
校長先生役は、ベンガルさん!
ベンガルさんは今期でいだてんとダブル出演しており、非常にいそがしいんんでないかな?と思います(笑)
ベンガルさんは、流行語大賞を受賞した「じぇじぇじぇ」を生み出したあまちゃんにもでていました!
名脇役として有名ですね!
お次は武智先生です!
3年A組ドラマのキャスト:武智大和先生役
田辺誠一(45歳)
ミステリアスな空気感の俳優さんですね~
大塚寧々さんの旦那さんでもありますね! pic.twitter.com/ZPUlyHacy8— 渋いおじさまbot (@shibui_dansei) January 21, 2019
こちらも、名脇役として数々の作品に出演してきた、田辺誠一さんです!
最近の出演作品では、実写版BLEACHで浦原喜助を演じていました!
喜助っぽいかなぁ?
まぁ、BLEACHに関しては、そのほかのキャストさんも個人的に納得いかない人多いので仕方ないですね(笑)
こんどは森崎先生役を見ていきましょう!
3年A組ドラマのキャスト:森崎瑞希先生役
#堀田茜
かわいいかったらリツイート♥ pic.twitter.com/rC0TVa2l5t— 美少女で一息 (@ji51092140) January 19, 2019
バラエティタレントとしてよくバラエティ番組に出演している堀田茜さんです!
イッテQとか、しくじり先生とかでよくみますよね!
最近のドラマ出演では、菅田将暉さんも重要な役で出演していた「トドメの接吻」で共演しています!
女優として活躍している姿よりも、バラエティが強すぎてギャップがありますね(笑)
つぎは、佐久間先生役です!
3年A組ドラマのキャスト:佐久間現先生役
男前に加工しようと思って小顔化を図ったら背景が時空の歪みのように。 pic.twitter.com/r4p3M0g7rB
— バッファロー吾郎A (@bagoroa) January 19, 2019
佐久間先生役をするのは、バッファロー吾郎Aさんです!
もとは木村明浩という芸名で活動していましたが、2011年に現在の芸名に改名したようです。
ご存知の通り、バッファロー吾郎Aさんはお笑い芸人。
オモシロクナールやヨクスベールとかいう謎の薬の開発者で、グッズとしても販売されています(笑)
基本的に、オモシロクナールの効果はとても薄く、ヨクスベールの効果は抜群です。
バッファロー吾郎Aさんの頭の中は小学4年生の2学期から停滞しているといわれており、出てくるギャグもそのレベルのギャグばかりだそうです。
その立ち位置がまた面白いですよね。
あれ?オモシロクナール飲んでる?
こんどは、平井先生役を見ていきましょう!
3年A組ドラマのキャスト:平井勝先生役
『有吉反省会』
今夜11時30分~日テレ系反省人は神尾佑さん!
何を反省するのか、ドクター真木!! pic.twitter.com/HAPKOlljSa— マルク (@marc_1109) January 18, 2019
こちらも名脇役として活躍しまくっている神尾佑さん。
数々の作品に脇役として出演する中堅から大御所と呼ぶことのできる俳優さんです。
主演は少ないものの、名わき役としての活躍は素晴らしいですね。
それでは、これで3年A組に出演の先生役のキャストさんを紹介してきました!
3年A組はとても謎の多いドラマですが、突然赴任してすぐに担任となった柊一颯先生は何者なのでしょうか?
そのことについて書いていきます!
3年A組ドラマのキャスト:柊一颯先生は何者?
3年A組めっちゃ面白い??
毎週日曜日の楽しみ(^∇^)
早く4話見たい(*?-?*) pic.twitter.com/HtGupckVbA— ガッキーメルティー@ (@earily11) January 20, 2019
柊一颯先生はいったい何者なのでしょうか?
ネタバレ予想みたいな感じになりますが、ブッキーはこの高校に入ってきてすぐに担任になったといっています。
それは、影山澪奈が自殺してからすぐのことで、そんなうまいこと担任になるはずもなく・・・
内部にだれかしら協力者がいると考えるのがふつうです。
その協力者というのが、実は一番緊張感のない武智先生なのではないか?と考えてみました。
もうこのサイトでいくつかネタバレ記事かいているので、それらを見た人からすると、「またこいつ言ってること変わってるよ」と思われてしまうかもしれません(笑)
まぁ、いろんな線を予測しておきたいじゃないですか?
どれか当たれば、他の記事をなかったことにして、「最初からそう予想してました!!」とかもできますしね・・・
僕は細木数子になりたいわぇでもなんでもないので、そのような地位に立つ必要はないのですが、いろいろ予想するのって、やっぱり楽しいですからね!
武智先生はなにかキーマンになっている気がするんですよねぇ・・・
あってたら、青い鳥にでも載せて広めてください!
それでは最後に、ドラマ3年A組の先生たちへのみんなの反応を見ていきましょう!
3年A組ドラマのキャスト:先生役へのみんなの反応

『3年A組』3話。桔平さんの荒すぎる推理は強引すぎたし、先生たちのコミカルパートにはもはや辟易なんだけど……何でこんなに面白いの! 武藤将吾、おそるべし……

3年A組 が三話にして最早、話の流れが読めてしまう…。 レンがスパイだっていうのも二話では視聴者皆気づいていただろうし、いつも「Let’s think」からの犯人探し、先生たちの現場、過去、最後に一颯が泣きながら説教。ルート決まりすぎ。

3年A組、面白いけど、こんな場面でそんなこと言う?っていう陳腐なセリフが多い。わかりやすーく進めようとしてるのかな。あと、ちょいちょいはさみこまれる先生たちのコミカルなシーンも違和感。もったいない。

途中からで飛び飛びで見てるからか、先生たちがなんで体育館にいるのかがいまいち分からない…

他の先生たちが呑気なのがリアルだよな〜〜

そして、3年A組(以下略)観てる。マンガっぽい設定だな。シリアスパートとバランスを取ろうとしているのかわからないが、先生たちのやり取りがコント過ぎて上滑りしている感じ。今のところこの部分の必要を感じない。第1話で警察が無能すぎるのもどうなのか。。

3年A組の先生たちのダンス結構なんの曲でもあうやんwww

3年A組面白いんだけど、涙ながらの熱血説教タイムになるとスッと冷めてしまうwもっとイカれた菅田将暉をくれ。先生たちのコミカルパートや謎のエンディングといい、このドラマがどこに向かってるのか分かんないなぁ いい意味で裏切ってほしいな

うーん、、仕事だとか遠方にいてすぐに駆けつけられないとか個々に事情あるにせよ、生徒の数に対して保護者の数が少なすぎるのが気になる。初日はさすがに少なくても2日目、先生たちと酒盛り?いやぁ、ないわ。。 私が親なら生きた心地しないし、校舎からひとときも離れられない。

3年A組にこんなに騒いでるけど今クール1番面白いドラマは新しい王様です 3Aは先生たちのパートと生徒のガヤがシラケるぜ

ドラマとしても1,2話まで普通におもろい過激(今時らしい)学園ドラマなのがいい……若干外側の先生たちやばいのちょっと最初違和感あったけどそこはコテコテの学園ドラマっぽい感という

3年A組話の内容は面白いんだけど、教室外の先生たちとかのシーンが邪魔

先生たちwww このドラマいろいろと”ギャップ”がこんなに楽しいなんて

先生たちこの状況でなんで飲んでんの?!この高校自体やばいやん!

先生たちのシーンがコメディっぽいのはなんで。 あと朝のダンス。

せっかくの緊張感がバカな先生たちのシーンで台無しだなぁ。

3年A組見始めたんだけど、先生たちの朝の体操なんなのwwwwww

3年A組SNSの投稿の名前がなかなか寒いな…お話的には最後まで見ないと判断つかないだろうけど女王の教室系かな〜 生徒死んでるかもなのに先生たち焦ってなさすぎ

サッカー見てたから3年A組リアタイできなかったので今見た! 先生たちの朝の体操は1話だけなのかーもっと見たかったなぁ!って思ってたけど、生徒が踊るのね笑 片寄くんと川栄ちゃんのダンスのキレ笑 ほんとに川栄ちゃん可愛い

3年A組-今から皆さんは、人質です- の校長先生はまさにここの学校の先生たちの例題ですよね? そして、まだこの問題解決してないんですけど? マスコミに騒いでもらったらどうなるんだろうね?

想定内ではあったが、初回の衝撃感とスピード感はなくなったよね。 先生たちや警察のゆるっと感でつっこませたいなら、教室内の描写は緊迫でビクビクさせてほしい。 ふつーの説教や諭しは物足りない。緩急持たせるだけの脚本だとよいな。

危機的な状況なのに、なんか楽しそうなんだけど、先生たちw

あの先生たちの危機感のなさは確かにしらけるかもしれないですね・・・
個人的には、あのぐらいの緩さがあっても緩急ついていいと思いますけどね!
3年A組ドラマのキャスト:先生役のまとめ
3年A組の先生役のキャストさんについてまとめてきました!
3年A組はこれからどんどん面白くなっていくでしょうし、なにより先生役がこんな役立たずで終るとは思えません。
絶対何か裏があると確信しています・・・
3年A組を1話から見直して、先生たちの挙動とかを見るのも面白いかもしれません!
先生たちのこれからの活躍に期待です!!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!!
関連記事はこちら