これまで、野村周平さんは何度か炎上騒動を起こしていますが、またツイッターが炎上し物議をかもしています。
ここでは、野村周平さんの炎上騒動とはなんなのか?
野村周平さんの今までの炎上や、それに対するみんなの意見などを載せていきます!

僕の個人的な意見も載せているので、気になる方は見てください。
野村周平が炎上!?これまでで何度目?
今野村周平さんのツイッターがまた燃え上がっていますが、なぜ、また炎上しているのでしょうか?
その問題となっているツイートがこちらです。
写真撮ってんのに対応冷たいとかマスコットキャラクターじゃねーんだよ。
— 野村周平 (@n_o_m_u_r_a) January 22, 2019
このツイートだけじゃわかりづらいですよね。
野村周平さんがこのようなツイートをしたのは、ファンに写真を求められて撮ったのに、そのあとの対応が冷たい!と言われたことに対する不満でした。
芸能人といっても、プライベートは普通の人なので写真を撮ってくれるだけでも感謝すべきですよね。
では、その冷たいといわれている対応とはどのようなものなのでしょうか?
その対応を映像に残している人がいました。
— な (@99Szk) January 22, 2019

うーん。確かに冷たい気もしますが、野村周平さんもプライベートですもんね。
これに対するみんなの反応はこんな感じです。

芸能人関係なく同じ人間なんだからプライベートに写真求められるのは嫌だと思う。けど小さい子供居る身として言わせてほしい。歩きタバコは本当に危ないし子供も少なからず煙を吸うこともかんがえてほしい。

歩きタバコダメですが対応はそんなもんかと。それよりもリプ欄で頭空っぽのファンがなんの脈絡もなく好きとか言ってる方がよっぽどキモいです。

人間としては共感。ただ、職業として芸能人は「マスコットキャラクター」だよ。

言われる事に腹が立つのも解るし、全てがストレスなのも解る。現に、見ず知らずの人間から説教めいたツイ自体ウザイだろうけど、干渉される事に過敏になるとグッタリしてしまうよ。 嫌な事言われたら、吠えるのも必要だけど、自分の徳を下げる様な発言は言って自分に善くないからやめよう。

対応は冷たかろうがいいとはおもうけど歩きタバコはまわりに迷惑かかるとおもう

写真を撮ってもらえて羨ましい。でもやはり歩きタバコはやめて欲しいです

歩きタバコは危険ですし、吸っていない方からすると迷惑なのでやめていただきたいです。 最低限のマナーを守っていただけたらなと思います。
写真を撮った後の対応に関してはいいけど、歩きたばこはやめてくれという意見が多いですね。
中にも、芸能人はマスコットキャラクターだよという意見もあり、確かになぁと思うところもあります。
僕個人の意見としては、芸能人はその時点でもうプロ意識を持たなければいけないので、プライベートだろうが仕事中だろうが、関係ないと思うのです。
しんどいかもしれませんが、それがプロの在り方だと僕は思っています。
芸能界に入ったということは、こういうことも覚悟して入るべきだと思うので、その辺の覚悟が足りていないなぁと感じます。
どれだけ芸能活動がしんどいかはしりませんが、しんどくて中途半端になるぐらいならやめたほうがいいのでは?とも思ってしまいますね。
その程度なら、芸能人はむいてませんよ。
さんまさんなんて、全部に神対応するだけの器を持ち合わせていますし、あれだけ人気の人でもしっかりと対応するのです。
まだまだ若いのですから、もっと頑張るべきでは?と思っちゃいますね。
上の動画見る感じでは、確かに対応冷たいと思うのも仕方ありません。
たしかに感じ悪いですもんね。
まぁどちらにせよ、離れていく人は離れるし、離れない人は離れない。
ずっとファンの人は何が起こってもずっとファンのままだし、そうでない人は離れて行っちゃう。
最終的には野村周平さんがしたいようにするのがいいと思いますねぇ~
どちらがいいなんて僕には言えませんからね
それでは、野村周平さんのこれまでの炎上騒動を見ていきましょう。
野村周平のこれまでの炎上騒動とは?
野村周平さんのこれまでの炎上騒動はなんなのでしょうか?
こちらをご覧ください。
タバコ吸ってたら印象悪い。
タトゥー入ってたら印象悪い。
意味わからない。— 野村周平 (@n_o_m_u_r_a) August 21, 2018
タバコやタトゥーの印象についてのツイートが、以前に炎上していました。
いろいろな意見がある中でも、野村周平さんは別に人の好きにすればいいんじゃない?ということを言いたかったのではないかと予想します。
まぁ、どちらにせよ芸能人が歩きたばこはよくないと思いますけどね。
このツイートに対するみんなの意見を見ていきましょう。

印象いい人がタトゥー入れてないから 印象いい人がタバコ吸ってないから 意味わかった?

え?笑 一部の人のマナー違反のせいで全体が悪く見られてしまうことなんてよくある話じゃないですか そんな発言するよりもマナー違反してる一部の人に向けて、マナー守りましょうなどの発言してって印象を少しでも良い方に変えようとしたらどうですか? そうすれば少しずつ変わってくると思いますが

タトゥーは人に迷惑かけないけどタバコは臭いし、受動喫煙もある 周りに迷惑なのに印象悪くないとか勉強不足甚だしいかと

周りの人に迷惑と、わかっていて我慢できないなら、チカンや暴走族と同じです。理性のない恥ずかしい行為と自覚しましょう。

タトゥーは体内に(普通に生活してれば)永遠に消えないものを入れてるから気持ち悪い 煙草は副流煙で病気なるから害悪 こんな感じでしょ タトゥー入れてる人は 入れてる人同士で見せ合えばいいし 煙草吸ってる人は誰にも迷惑かけない所で吸えばいい しかし、それを出来ない大人がいる現状

少なくともタバコは体に悪いからわざわざそんなものを吸ってる人の印象がいいわけない タトゥーはしらん

ポイ捨てをしたり歩きタバコをしたり他人に煙を被せてしまったりする人が多いからでは?そういう現場に遭遇すると普通は不快だと思います。 刺青に関しては残念ながら日本ではある時代では犯罪者としての証として利用されていたものであり、その事を知らずに勘違いして入れてしまう人が多いからでは?

大丈夫、アンタはどっちをしてようが、してなかろうが印象悪いから。安心しろ

あなたには意味わからなくても私には意味がわかります。それだけです

例えば、車からタバコぽいって捨てる人って印象悪くない??街中でタバコ吸ってる人の煙で自分の服にタバコのにおいがついたら嫌じゃない??自分の子供が他人のタバコの煙を吸わされたら嫌じゃない??自宅の庭や駐車場にタバコの吸い殻捨てられてたら嫌じゃない??そんなことする人印象悪くない??
いろんな意見があって面白いです。
良い感じに野村周平さん炎上していますね(笑)
そして、その前にも、ワールドカップの日本対ロシア戦の時に、日本側が時間稼ぎのためにパスを回して見事勝利した時も、下のツイートのような発言をしていました。
えー。なにこの試合
— 野村周平 (@n_o_m_u_r_a) June 28, 2018
このツイートがめちゃくちゃリツイートされ、大炎上。
その後、日本代表をフォローするようなツイートもします。
まぁ仕方ないのかー
— 野村周平 (@n_o_m_u_r_a) June 28, 2018
野村周平さんは日本が勝つためにはしかたない戦略だったことを認めていて、後にちゃんと理由も説明しています。
確かに決勝に行くのは大事な事。でも最後のプレーに俺がかっこいいと思ったサッカーが無くて悔しかった。
— 野村周平 (@n_o_m_u_r_a) June 28, 2018
発言は自由ですからね。
思ったことを発言するのは良いことだと思います。
この発言も、サッカーが好きだからこそ出る発言だったので、僕は全然いいんじゃないかなと思います。
その後、野村周平さんは炎上したことに対する謝罪をしています。
日本を背負って戦ってくれた選手の皆様、スタッフの皆様には軽はずみな発言をして本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。申し訳ありませんでした。
まだ叩きたい、炎上したいならどうぞ。— 野村周平 (@n_o_m_u_r_a) June 28, 2018
謝罪をするのは良いけど、再度の1行がいらないと思います(笑)
余計に油を注ぐようなことをなぜするのでしょうか(笑)
ちゃんと謝罪するなら謝罪するで、反省していることをしっかりと表明する必要があると思うのですが・・・
最後の一文のせいで、謝罪の色も反省もしていない雰囲気になってしまいます。
もうここまできたら、野村周平さんわざと炎上させに来ているレベルですね。
炎上商法とかすごいはやりましたし、結果的に見る人が多くなるから、ファンも増えるんですよね。
その末路はどうなるかは知りませんが・・・
野村周平さんの炎上騒動についてはこんな感じでした!(笑)
世間の目を気にしない行動や言動で、よく炎上する野村周平さん。
これからどのような活躍をしていくのでしょうか?
楽しみですね。(笑)
野村周平のこれまでの炎上騒動まとめ
野村周平さんが何度も炎上していることを書いてきました。
野村周平さんがこれから炎上商法でやっていくのかわかりませんが、野村周平さんのファンにはこの感じがとても受けるようで、これからもこのスタンスを続けていくと思われます。
また馬糞5トンとか送りつける騒動に発展しないことを祈ります(笑)
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!!