
青汁王子が脱税で捕まってしまい、その金額なんと1億8000万円!
青汁王子の年収がすごいので、資産もかなりの額あるんじゃないでしょうか?
ここでは、青汁王子の資産はどれぐらいあるのか?について書いていきます。
やっぱり年商130億の資産は違うなぁ・・・
もくじ
青汁王子の資産はいくらある?
View this post on Instagram
青汁王子の資産はいくらあるのでしょうか?
青汁王子の現在の資産総額は発表されていませんが、このようなものを発見しました。
青汁王子の給与です
これが僕のリアルな給与明細
見ての通り半分近く税金として課税されます、国民のために正しく使われることを心から願いたいもし、日本伝統の出る杭は打たれる刑に処されたら海外に引っ越します pic.twitter.com/wWdN8XYPoz
— 三崎優太(Yuta Misaki) (@misakism13) August 13, 2018
1か月で1億円・・・
納税額5000万・・・
手取り5000万・・・
わけわかんねぇよ
これぐらい稼ぐようになると、手取りで5千万もあるんですね(笑)
年収にして12億
青汁王子はいくらの資産を持っているのでしょうか?
青汁王子は仮想通貨投資で54億円の資産があります。
2018年には300億を目指していたそうなのですが、結果はどうだったのかはわかりません。
その資産にプラス、家賃100万円のマンションに4000万のフェラーリ、その他時計や服、靴などのファッションも含めると、60億ぐらいの資産は持っているのではないか?と予想します。
青汁王子が公開している公式情報ではないので、断言はできませんが、そのぐらいは普通にもっていそうです。
仮想通貨投資でも、今膨れ上がって本当に300億ぐらいありそうですけどね・・・(笑)
逮捕の影響でどのぐらの資産が差し押さえになるのでしょうか?
これまたえげつないぐらいの資産が持っていかれそうですね・・・
青汁王子の整形疑惑も、この資産があれば実現できそうですね・・・
それでは、青汁王子の資産に対するみんなの意見について書いていきます!
青汁王子の資産に対するみんなの意見は?

若い成金の人って、なんで派手な生活をアピールするんだろうな。 テレビ業界には資産家の息子とか結構いるけど、カネあることはむしろ隠してるけどね。

青汁王子って別にお客さんを騙して稼いだ訳では無いし 追徴課税をちゃんと払ったら 直ぐに元に戻る タックスヘイブンなんかを使って 巨額の税金を払って無い企業や資産家を何でテレビでは叩かない?

青汁王子の逮捕て、奥が深いもんやねなぁ。 暗号資産にとってネガティブなニュース垂れ流されるの勘弁してほしなぁ、、

資産50億以上ある人に対して1億8万円の脱税って。メディアで顔晒されたダメージはあるけど、懐的には痛くも痒くもなさそう。マルタで税金逃れている時点で隠れて大人しくしとけばよかったのにね。

「有名」という負債。 「無名」という資産。 最近よく会った人にいうのは「何も考えずに、ぼーっと有名になったらあかんで。有名になるリスクわかってる?」

青汁王子って初めて聞いたけど、誰?って感じ。

青汁王子さん脱税の疑いで逮捕か昨年夏セリで買ったサラブレッド走る前だけど資産と見なされ手放すパターンかな?脱税額の倍位はセリで馬買ってたよね┐(‘~`;)┌

詳しくは分からないけど、意図的ではなくて、漏れてたんじゃないかな? 暗号資産の利益と、会社の利益、総合課税だからめちゃ面倒臭そう 初期のアルトでめちゃ儲かったそうだから、そのへんの漏れじゃ… にしても、青汁王子ことって…初めて聞いたよ。笑笑

暗号資産でもICO投資で目立ってたんで格好の餌食にされたかな 申告前のパフォーマンスですね〜

青汁王子って資産を仮想通貨にぶっこんだって人よね確か

実業でアパレルとか青汁とか売ってる大きな会社の社長ですよwww たぶん青汁王子のがPL資産では上じゃないですか?カズマックスさんは借入無いだろうし

青汁王子で有名な三崎優太さん 実業家であり最近投資にも力を入れているお金持ち! この前テレビで見たけど仮想通貨で5億から43億まで増やした お金でお金を増やすって事はもう現代では普通にある事! 早く目をつけて仮想通貨を購入して資産を増やす事の重要さが分かる 早く行動した人が勝ち

昨日青汁王子の資産状況聞いて本当に100万くらいくれないかなって←

ほんと、青汁王子の0・01%の資産でいいので分けてください。お願いします。
青汁王子の資産のまとめ
青汁王子の資産総額は60億円以上ということで、少しだけ分けてほしいですね。
まぁ、お金を稼ぐ人ってお金を稼ぐことの大変さをしっかり理解しているのでそういうのしなさそうですけどね。
ZOZOの前澤社長みたいに使う人もいますけどね!あれも自己投資のためですから!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!
関連記事はこちら